お知らせ

2025年10月04日患者様へのお知らせ

令和7年度高齢者新型コロナ予防接種を希望される方へ

10月15より高齢者新型コロナ予防接種を開始します

【助成対象者】

①満65歳以上の弥富市・愛西市・津島市・あま市・大治町・蟹江町・飛島村・木曽岬町にお住まいのある方

②満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器に障害のある方(身体障害者手帳1級程度)又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害のある方、生活保護受給をされている方で、10日前までに健康推進課(保健センター)で手続きがお済みの方

【接種期間】

令和7年10月15日(水) ~ 

令和8年1月31日(土) まで

新型コロナの予防接種には予約が必要です

ご予約は電話または、当院窓口でお受けいたします

【接種料金】

満65歳以上の弥富市・愛西市・津島市・あま市・大治町・蟹江町・飛島村・木曽岬町にお住まいのある方、又は満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器に障害のある方(身体障害者手帳1級程度)又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害のある方、生活保護受給をされている方で、10日前までに健康推進課(保健センター)で手続きがお済みの方

 自己負担額・・・4,000円 

満65歳以上の木曽岬町にお住まいの方

 自己負担額・・・4,700円 

【持ち物】

・健康保険証・マイナンバー等のご本人とわかる身分証

・②の方は健康推進課(保健センター)で発行された、予診票を記入し当日必ずお持ちください。

※手続きがない場合、助成が受けられません。

また、当日上記の持ち物を忘れた場合、助成が受けられない又は、接種ができない場合がございます。取りに帰られることが無いよう、ご確認の上ご来院をお願いします。